新横浜駅篠原口の謎

こんにちは。
今回は横浜市港北区にある新横浜駅についてです。新横浜といえば東海道新幹線でのぞみが停車する駅で有名ですよね。他にもJR横浜線や地下鉄線などが乗り入れしています。現在工事中である東急相鉄乗り入れ線の新駅を建設中ですね。北口には横浜アリーナや横浜国際総合競技場などがあり、北口の周辺はオフィス街・繁華街となっていて新横浜プリンスホテルもあります。
こちらの画像を見ていただくと分かりますが北口(写真左側)は雑居ビルや高層ビルがあり、都会的な雰囲気ですが篠原口(写真右側)は山があり、北口とは全く違う雰囲気になっていますね。なぜこんなにも田舎なのか、理由があります。行政側はもちろん篠原口を再開発したいです。ですが地権者が余りにも頑固で地権者は再開発事業には乗らないということでこんなに田舎になってしまったという事になります。詳しく知りたい方はこちら

上京MAN の都市日記

Twitterアカウント@Jokyo_MAN の特設サイトです。フォロー・いいね・リツイートよろしくお願いします。お問い合わせはこちら→jokyo.man@via.tokyo.jp

0コメント

  • 1000 / 1000